ブログ

福岡看護連盟の方へ→割引サービス

現在、福岡県鍼灸マッサージ連盟は、福岡県看護連盟と連携して割引サービスをおこなっております。 昨今のコロナ禍において、日々過酷な業務に携わっておられる看護師の方々に対して、 鍼灸の施術量の割引サービスを実施しております。…

膝痛

いつの間にか正月も終わり、暦の上では大寒となり寒さが一段と身に染みるこの頃です。 この時期は寒さで身が縮まり背中も丸くなりからだ中、硬くなるものです。 背中の痛み、肩こりはもちろんですが膝が痛く曲げにくくなりもちろん星座…

体調を整えることが新型コロナの予防にも

2022年令和4年もいつの間にか1か月の半分が過ぎてしまいます。 今年も、背中をやわらかくして若々しく元気に過ごしていきたいものです。 疲れると背中が丸くなっていくものです。 丸くなる原因はもちろん背筋の衰えもありますが…

自律神経→肩こり、こころの不調

新型コロナウイルスも落ち着きは見せてはいるとはいえまだまだ油断はできませんね。 そんな中、季節も進み気温も下がり朝晩は寒さを感じるほどになりましたね。 このような一日の寒暖差が大きいと自律神経の働きも乱れがちとなり、 心…

上肢、下肢のもとになるツボ

毎日、右を向いても左を向いてもリスクだらけの日常ですが、なんとか乗り切っていきたいものです。 日々の生活を乗り切っていくためにはまず基本になるものが健康であると思います。 いかに日々を健康に過ごしていくか鍼灸はお役に立て…

鍼は痛くはないものです

しばしば耳にすることに、「鍼は痛くないんですか?鍼は怖いので不安です、痛いのは嫌です」と。 初めての方にはよくあるものです。怖くて発汗されている方もいらっしゃいます。 しかし、施術の途中からは汗もひきリラックスされます(…

腰痛

腰痛はほとんどの人が感じるものです。 そして、椎間板の変性やヘルニアの画像所見の有無にかかわらず感じるものです。 そしてほとんどが慢性腰痛になっていくものです。 このような慢性疼痛はどこから来るのであろうかというとひとつ…

腰痛はアキレス腱

コロナ災の中。どちらを向いてもリスクというストレスだらけの昨今、 体調を整え免疫力を上げていきたいものです。 ストレスが多いとからだがかたくなります。 特に背骨の両側の筋肉、臀部、そして、足首特にアキレス腱です。 腰痛の…

頭痛、不安、ストレス

コロナの感染もおさまるどころか増加にまっしぐらといった感じで、 何かと不安も多く落ち着かない昨今です。 現状ではワクチンだけには頼れないといったところではないでしょうか。 そこで、自らを守るためには免疫力をつけるしかあり…

眼精疲労

このご時世、在宅でのテレワークなど目を酷使することが多く眼精疲労を訴える方が増えているように思います。 そこで眼精疲労を考えてみたいと思います。 眼精疲労は、視力の低下や目の痛み、頭痛、肩こりなど全身症状を呈するというこ…