花粉症

3月に入り、確実に季節は動いて春の訪れを感じるこの頃ではありますが、
この時期一日の気温差が大きくその変化にからだを合わせていくのが大変な時期でもあります。
体力、免疫力が落ちていると体調を崩したり、気持ちの不安定なことも多くイライラする感情なども現れやすいものです。
この時期は、三寒四温などとも言われ冬から春への特徴でもあります。
とはいえ暖かい日も増えてはいきますが自然界では地面はまだまだ冷えています。
人体も同じで膝から下、足元は冷えています。足先など冷たいことがよくあります。
そんな方は体調が悪いことが多いようです。熱は上に上りやすいということもありますし、
人体で言うと頭に熱が上りのぼせた状態になるものです。
花粉症もその症状の一つともいえるわけです。

ですから、まだ冷えている足部をあたためるということはとても花粉症の症状をやわらげるためには有効であるといえます。
なので足を使って歩くということはいいですね。頭の熱を下に下げるという考えです。足に刺激を入れましょう。
また、この時期東洋医学では、冬の閉蔵といってすべてをため込む時期から春の解毒と代謝の時期に変わります。
この解毒と代謝の働きをになっているのが「肝」という臓器です。
これは文字通り肝臓のことですが現代の医学でも肝臓は同じ働きをします。
春は生物が顔をだし植物も芽を出し始めるなど生命エネルギーが急に活発にき出します。
人間も例外ではありません。肝臓が活発に動き始め負担がかかります。
負担がかかることで肝の特徴としての怒りが出やすくなります。
そのためこの時期はちょっとしたことでむかつきイライラしがちです。
特徴だから仕方がないと放置できないほど心を抑制できないのがこの冬から春の変わり目なのです。
そんな風で心とからだに加わるストレスに拍車をかけます。
心とからだの土台をつくり肝の働きを助ける鍼灸治療をお勧めします。

お悩みの方は藤崎鍼灸マッサージ治療院にお問い合わせください。