藤崎鍼灸だより

春は、肝の季節です。それには脾と腎も大切です。

早くも3月。冬から春へという季節。いわゆる季節の変わり目です。この時期のイライラは、春が来た合図とも考えられます。 季節は春へと変わり内にこもり悶々としていた感情が外へ発散されやすい月です。 気持ちばかりが先ばしって物事…

上肢は天宗、下肢は環跳の ツボを用いると効果的です。

立春もとっくに過ぎ、暦の上では春ですが、からだは、まだまだ冬の状態です。 このような2月は、寒暖差や気圧の変化によりストレスをためやすいに時季ともいえます。 周りの視線が気になったり、いろんなことが思うようにいかよくず落…

冬は、腎を暖め、元気にする季節です!

このほどは、元日に起きた能登半島地震に見舞われ被災された皆様、に心よりお見舞いを申し上げます。 とともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。 さて、今年は年初より、地震に航空機事故などなどたいへんな年となりました。 とそ…

ツボは内臓と連絡しています

12月は、お腹を温め消化と心を支えるのが養生には大切な季節です。 ようやく本格的に寒さが訪れ年末に向かって外食も増えるころです。一年の締めくくりに明るい心つくりたいところです。 とはいえ、今年は一日の寒暖差が大きく、また…

背中と足首が大切です!

ヒトは、進化の過程で直立になったといわれています。 もともと私たちの祖先は四つ手足で歩行していました。 それが進化が進むうちに直立したとされています。 そのように立つためにはやはり腰背中の力が重要となります。 背伸びをし…

背中と足首が柔らかくなると多彩な症状も楽になります。

ようやく本格的に秋となりました。季節は間違いなく移り変わることを実感するこの頃ですね。 乾燥し、冷えた空気がどこかもの悲しさを感じたりすることもある季節でもあります。 乾燥した気候は腸に炎症をお越し、心の栄養の吸収を妨げ…

自律神経が頑張ると疲れます。

秋の彼岸も終わり、ようやく涼しくなったかと思いきや、また湿気が漂い蒸し暑くも感じたり、 つまり暑かったり、いきなり涼しくなったりで自律神経も環境についていくのがとても大変な状況が続いておりますね。 そのためか、体調を崩さ…

顔面部の鍼は即効性があります。ただ小顔になるだけではありませんよ

猛暑の8月も、残りが少なくなってきましたが、暦の上では、秋で疲れてはいませんか? そんな中、この頃は、お盆や夏休み疲れのお母さん、主婦の方が体調を崩してみえることが増えているようです。 ある方は、70歳の主夫。お盆の行事…

夏バテ

7月も末が近くなり、雨が上がり気温が高くなってきました。いよいよ夏本番という感じが強まってきました。 しかし、梅雨の間の疲れが知らず知らずのうちにたまり、ぎっくり腰でギクッと着たり首肩の凝りから頭痛が来たりしていませんで…

足がだるい、足が重い、足がむくむ

足がだるい、重い、むくむなどという症状が気になる方は多いと思います。 この大きい意味での夏の季節(梅雨から、盛夏、そして立秋から、台風の季節)6月から9月間は、高温多湿。この湿度の多い、 季節は、血管やリンパ管が開きいわ…