最近、片方だけが肩が凝っているという訴えをお聞きします。
片方だけということがポイントですね。肩こりはいろいろ原因が多岐にわたります。
全身性の不調だと両方に感じることが多いと思います。しかし、片方ということは部 分的、この場合だとどちらかの側の頸椎の異常かと。
肩の周りや、肩甲骨周り、腕な どがしびれたり、だるかったりするものです。
こんな時も、それらを解消するには、鍼で肩甲骨周りや、脇の下回り、首の筋肉をや わらかくすることが必要だと思います。
そんな方は、たいてい背中が張っています。 がんばりやさんに多いものです。
まずは、背部をリラックスさせて、首肩をやわらげることをされてください。鍼灸は もちろん、手技(あんま、マッサージ、指圧)でも!
お悩みの方は藤崎鍼灸マッサージ治療院にお問い合わせください。
肩こりが片方
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |