ストレスとは、さまざまな外部からの刺激(ストレッサー)によって、自分の身体や 心に負荷がかかり、ひずみが生じ、それによりさまざまな身体に不調が起こることを いいます。
ちなみにストレスとは、精神的なもの以外にも、気圧、気温、湿度なども含まれます 。
つまり気候にも多く左右されるということです。
ストレスを受けると我々のからだは、ストレスに対抗しようとするホルモンを分泌し ます。
からだの副腎皮質というところから、コルチゾールというホルモンを出してス トレスに抵抗します。
コルチゾールとはよく言うストレスホルモンとも言われていま すね。
このコルチゾールの分泌のバランスを崩さないためにも副腎を整えることが心やから だをばてさせないためにも重要です。
東洋医学では、副腎もいわゆる五臓の腎に含まれるといわれます。
ですから、腎に関 係するツボや、経絡の流れをよくすることがストレスに負けない心身をつくることに なると思いますよ。
お悩みの方は藤崎鍼灸マッサージ治療院にお問い合わせください。
ストレスとは
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |